毎月、外来受診を続けながら、おかげさまで
平穏無事に生活を送ることができました。
職場の方ですが…
前の項に記したとおり総務職を頂いていました。
しばらくして辞令を頂き、
労働組合九州支部長
に任じられました。
に任じられました。
後々、副委員長に伺ったのですが、九州が1番早くに、決定したのだそうです。
.jpg)
推薦して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
決定後も多くの方々から、喜びのお電話を頂きました。それはそれは、折目さん自身本当に嬉しそうでした



***********************************************************************
1ヶ月の半分は、主に出張でしたので、 もしもの時の為に、
お財布の中には、常に連絡先・病院の電話番号のメモを
入れていました。
遠方の出張の折には、転倒に気遣い頂き、
中四国支部 支部長 瀬村さまが、歩行時・お風呂等、
必ずご一緒して下さったと聞いております。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
***********************************************************************
職場には、北川さんという事務員がおられました。
当初、電話の応対にては、少々苦手でしたが…(苦笑)
今では、「北川ちゃん」と呼ぶくらいに絆ができています。(笑)
当時のことを話題にしては、二人で大笑いです。
現在も…
ご主人さまとご一緒に、子供たちにバレーボールを教えています。
職場には、北川さんという事務員がおられました。
当初、電話の応対にては、少々苦手でしたが…(苦笑)
今では、「北川ちゃん」と呼ぶくらいに絆ができています。(笑)
当時のことを話題にしては、二人で大笑いです。
現在も…
ご主人さまとご一緒に、子供たちにバレーボールを教えています。